Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/11/02 (Sat)
【防災情報】全面通行止めのお知らせ
山陰道浜田三隅道路通行止めのお知らせです。
山陰道浜田三隅道路浜田バイパス東口から石見三隅インターチェンジまでの区間を、大雨のため、11月2日(土)午前7時より当面の間、全面通行止めとします。
お問合せは、国土交通省浜田河川国道事務所(0855-22-2480)
防災安全課 0855-25-9122
-- -
Notification2024/11/02 (Sat)
大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報発表.
こちらは、雲南市です。
本日11月2日3時40分、雲南市に大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されました。
2日夕方まで土砂災害に、2日昼過ぎまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。今後、松江地方気象台が発表する防災気象情報や、雲南市が発表する情報に留意してください。 -
Notification2024/11/02 (Sat)
-
Notification2024/11/02 (Sat)
-
Notification2024/11/02 (Sat)
-
Notification2024/11/01 (Fri)
大雨と突風及び落雷への注意について.
こちらは、雲南市です。
松江地方気象台によると、島根県では、2日明け方から夜遅くにかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。また、2日未明から夕方にかけて竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
今後、松江地方気象台が発表する防災気象情報に留意してください。 -
Notification2024/11/01 (Fri)
クマの目撃情報【掛合町】
11月1日(金)18時00分頃 掛合町波多地内 県道川本波多線 波多橋付近にてクマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
Notification2024/11/01 (Fri)
ニセ警察からの電話に注意!
島根県内で、「+」等から始まる電話番号を使い、警察を名乗って携帯電話や固定電話に
○逮捕した犯人が貴方名義のキャッシュカードを持っていた
○あなたにも容疑がかかっているので警察署に出頭する必要がある
等と電話がかかっています。
これは、その後、LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡を取るよう要求し、
●ビデオ通話で【偽... -
Notification2024/11/01 (Fri)
容姿撮影事案【松江】
10月31日(木)午後4時頃、松江市学園1丁目の公園で遊んでいた児童らが、自転車で通りがかった男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
(男の特徴)
40~50代位、中肉、黒色短髪、黒縁メガネ、白色シャツと黒色ジャージ上衣、黒色長ズボン、黒色カゴ付き自転車
♦ 地域の皆様には、特に児童の登下校時間帯の「ながら見守り」活動へのご協力... -
Notification2024/11/01 (Fri)
指名手配被疑者の逮捕にご協力をお願いします。
11月中は、全国警察の総力を挙げて、指名手配被疑者の追跡捜査を強力に進めています。
指名手配被疑者によく似た人を見かけたときは、最寄りの警察署又は交番、駐在所に通報してください。
ご協力をお願いします。
島根県警察本部
https://www1.pref.shimane.lg.jp/police/
登録内容の... -
Notification2024/10/31 (Thu)
クマの目撃情報【木次町】
10月31日(木)17時30分頃 木次町湯村地内 市道湯村槻の屋線から市道下口線方面へ200m付近にてクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
Notification2024/10/31 (Thu)
クマの目撃情報【三刀屋町】
10月31日(木)17時00分頃 三刀屋町殿河内地内 市道殿河内上側線 殿河内上集会所付近にてクマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
Notification2024/10/31 (Thu)
交通死亡事故の発生について(邑智郡川本町大字因原地内)
10月30日(水)午後7時5分頃、邑智郡川本町大字因原地内の町道において、運転者が駐車後に車を止めようとして巻き込まれる交通死亡事故が発生しました。
車両を駐車・停車する際は、シフトをパーキングに入れサイドブレーキをかけるなど、確実な停止措置の徹底をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
h... -
Notification2024/10/31 (Thu)
交通死亡事故の発生について(邑智郡川本町大字因原地内)
10月30日(水)午後7時5分頃、邑智郡川本町大字因原地内の町道において、運転者が駐車後に車を止めようとして巻き込まれる交通死亡事故が発生しました。
車両を駐車・停車する際は、シフトをパーキングに入れサイドブレーキをかけるなど、確実な停止措置の徹底をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
h... -
Notification2024/10/29 (Tue)
-
Notification2024/10/29 (Tue)
クマの目撃情報【吉田町】
10月29日(火)11時20分頃 吉田町民谷地内 県道吉田頓原線 貝の平橋から北へ500m付近にてクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
Notification2024/10/28 (Mon)
-
Notification2024/10/28 (Mon)
【防犯交通】【訓練】浜田市旭町内における受刑者逃走訓練について
島根あさひ社会復帰促進センターからのお知らせです。
これは、訓練情報です。
本日午後1時30分頃、旭インターから受刑者1名の逃走が発生しました。同逃走者は、旭インターから木田口交差点方向に向けて逃走し、行方不明となっています。現在、当センター刑務官及び警察職員により捜索しておりますが、周辺施設におかれましては、十分に警戒してくださ... -
Notification2024/10/28 (Mon)
第32回暴力追放・銃器根絶島根県民大会の開催について
令和6年11月21日(木)13時30分より、島根県民会館(中ホール)において『第32回暴力追放・銃器根絶島根県民大会』を開催します。
今年の大会では、暴力追放功労団体への表彰のほか、スクールカウンセラー・保護司である安永智美(やすなが さとみ)氏による講演や、立正大学淞南高等学校マーチングバンド部によるパフォーマンスを予定しています。
-
Notification2024/10/27 (Sun)
【防犯交通】浜田市旭町内における受刑者逃走訓練の実施について
島根あさひ社会復帰促進センターからのお知らせです。
当センターでは、浜田警察署と合同で、10月28日(月)午後1時30分から午後3時30分頃までの間、浜田市旭町の旭インター周辺において、受刑者の逃走を想定した訓練を実施します。
訓練中は、旭町内を刑務官、警察官、パトカー及びドローンが巡回します。
また、訓練開始後の午後1時35分頃に...
Please contact the respective organization listed in the article for details.