显示最新内容

  • Notification
    2025/02/15 (Sat)

    火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は鎮火しました

    三刀屋町古城大谷地内で発生した山林火災は15時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。

    雲南市役所防災部くらし安全室

  • Notification
    2025/02/15 (Sat)

    火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています

    三刀屋町古城大谷602番地
    アキヤ 付近で
    山林火災が発生しています。
    関係する消防団員は、直ちに出動してください。
    https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.296358&lon=132.858518
    雲南市役所防災部くらし安全室

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    NTTファイナス等を名乗る詐欺電話に注意

    島根県内でNTTファイナンス等を名乗り、
     ○ サイト利用料金の未払いがある
    等の詐欺電話がかかっています。
     この電話は、
     ● 利用していないサイト利用料金を請求される
     ● 「あなたの口座や電話番号が事件に使われている」等とだまして二セ警察に電話をつなぎ、捜査名目でお金を要求される
    ことが予想されます。
     ★「...

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂のおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いし...

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    【防犯交通】県道都川中野線の通行止め解除について

    2/7から雪のため県道都川中野線の一部区間を通行止めとしておりましたが本日(2/13)14:00に解除しましたのでお知らせします。

    島根県土木部 浜田県土整備事務所
    TEL (0855)29-5689

    --

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    ニセ警察からの電話に注意!

    島根県内で、
     警察官を名乗るオレオレ詐欺
    の電話が多数かかっています。

    ▼この手口の詳細は下記動画を確認▼
    https://youtu.be/l_q68e9WoIE
    \ 困った時は、一人で悩まず警察に相談 /

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raide...

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    \ 年金支給日は、詐欺に注意 /

    明日、2月14日は、年金支給日です。
    あなたのお金を狙った詐欺電話に注意してください!
    ○税金の払い戻しがある
    ○生活支援の補助金がある
    ○ATMへ行って手続きをして
    等と言われたら詐欺の可能性大!
    ★ナンバーディスプレイで相手の番号を確認!
    ★知らない「03」や「050」からの電話は要警戒!
    ★「携帯電話を持...

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    【防災】旭町都川地区の水道復旧について

    浜田市上下水道部からのお知らせです。
    本日の旭町都川地区の断水については、復旧しました。
    復旧後の水道は、白い濁りや、赤い濁りのある水が出る可能性があります。「キレイないつも通りの水」になるまで、しばらく水を出し続けてからご使用ください。
    該当集落の皆様にはご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。


    【お問合せ先...

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    【防災】旭町都川地区の水道断水について

    浜田市上下水道部からのお知らせです。
    本日朝8時30分から正午ごろまで、旭町都川地区の旧都川保育所跡から畑喰谷の区間で断水を行っております。
    大変ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
    復旧後の水道は、白い濁りや、赤い濁りのある水が出る可能性があります。「キレイないつも通りの水」になるまで、しばらく水を出し続けてからご使用ください。...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    【国民保護情報】

    これは、Jアラートのテストです。

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    全国一斉情報伝達試験

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    国民保護情報(いずも防災メール)

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    【防災】Jアラートによる全国一斉情報伝達試験の実施について

    浜田市役所からのお知らせです。
     本日(2月12日)午前11時頃、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。
     Jアラート(全国瞬時警報システム)を通じて、防災行政無線から試験放送が流れるほか、防災防犯メール、浜田市の公式LINEアカウントなど送信が予定されています。
     これは、国民保護情報、大津波警報などの緊急情報を確実に市民の皆...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験が次のとおり実施されます。

    ・日時:令和7年2月12日(水)11:00

    ・内容:
     防災無線の戸別受信機および屋外スピーカーから、チャイム音が流れた後、「これは、Jアラートのテストです。」(※3回繰り返し)と放送します。
     また、雲南市安全安心メールおよ...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    【テスト予告メール】国民保護情報テスト配信のお知らせ

    明日、2月12日(水)午前11時頃、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。
    出雲市では、いずも防災メールでテスト配信を実施しますので、ご承知ください。
    また、防災行政無線、エフエムいずも、ひらたCATV音声告知端末でもテスト放送を実施します。

    ---------いずも防災メール配信内容-------
    【件名】国民保護情報...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    今日から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂のおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    大雪警報解除.

    こちらは、雲南市です。
    雲南市に発表されていた大雪警報は、本日4時11分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。

    警報は解除されましたが、引き続き9日明け方にかけて山沿いで大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。着雪による倒木や停電、強風、雪による見通しの悪化、屋根からの落雪、雪崩、落雷、突風に注意してく...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月8日04時11分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    警報から注意報
    ・大雪警報(解除) → 大雪注意報(発表)

    --

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    気象警報

    8日4時11分発表
    【雲南市】大雪警報を解除

    島根県では風雪や高波、落雷に、東部、西部では大雪やなだれ、電線等への着雪に、西部では空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

    今後も気象台が発表する気象情報などに留意してください。

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    大雪への警戒について.

    こちらは、雲南市です。
    松江地方気象台によると、島根県では、9日にかけて冬型の気圧配置が強まり、大雪となる見込みです。特に山沿いでは、8日明け方にかけて警報級の大雪となる見込みです。予想よりも寒気の影響が長引いた場合には、9日も警報級の大雪となる可能性があります。積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。着雪による倒木や停電、強風、雪による見通...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。