最新から全表示
-
お知らせ2025年03月13日(木)
火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています
大東町川井清久上732番地
佐藤 隆司/サトウタカシ 付近で
原野火災が発生しています。
関係する消防団員は、直ちに出動してください。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.287009&lon=132.987797
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年03月13日(木)
火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました
大東町川井清久上地内で発生した原野火災は15時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年03月17日(月)
大雪への注意について.
こちらは、雲南市です。
松江地方気象台によると、島根県では19日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。
積雪や路面の凍結による交通障害、強風、雪による見通しの悪化に十分注意してください。電線や樹木への着雪による倒木や停電、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、雪崩に注意し... -
お知らせ2025年03月18日(火)
大雪への注意について.
こちらは、雲南市です。
松江地方気象台によると、島根県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。また、19日昼前にかけて雪を伴った強風に注意してください。
積雪や路面の凍結による交通障害、強風、雪による見通しの悪化に十分注意してください。電線や樹木への着雪による倒木や停電、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、雪... -
お知らせ2025年03月31日(月)
火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています
三刀屋町里坊里坊後310番地1
石飛 彰三/イシトビシヨウゾウ 付近で
建物火災が発生しています。
関係する消防団員は、直ちに出動してください。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.295650&lon=132.820632
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年03月31日(月)
火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました
三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年04月07日(月)
クマの目撃情報【三刀屋町】
4月7日(月)13時10分頃 三刀屋町乙加宮地内 県道出雲奥出雲線 禅定寺駐車場付近にてクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
お知らせ2025年04月09日(水)
クマの目撃情報【吉田町】
4月9日(水)18時30分頃 吉田町川尻地内 県道掛合上阿井線 雲南市民バス木ノ下停留所より掛合方面へ300m付近にてクマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
お知らせ2025年04月27日(日)
火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています
三刀屋町古城古城後谷411番地1
比嘉 龍太/ヒガリユウタ 付近で
原野火災が発生しています。
関係する消防団員は、直ちに出動してください。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.299675&lon=132.868973
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年04月27日(日)
火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました
三刀屋町古城古城後谷地内で発生した原野火災は12時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年04月29日(火)
クマの目撃情報【吉田町】
4月29日(火)18時30分頃 吉田町川尻地内 県道掛合上阿井線 雲南市民バス名古田停留所付近にてクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
お知らせ2025年05月04日(日)
火災発生情報【大東町】車両火災が発生しています
大東町下久野殿居敷175番地1
ippo(イッポ) 付近で
車両火災が発生しています。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.263339&lon=132.986970
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年05月04日(日)
火災鎮火情報【大東町】車両火災は鎮火しました
大東町下久野殿居敷地内で発生した車両火災は14時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
雲南市役所防災部くらし安全室 -
お知らせ2025年05月07日(水)
クマの目撃情報【掛合町】
5月7日(水)18時30分頃 掛合町松笠 飯石ふれあい農道と両仙農道の交点(三叉路)付近にてクマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
雲南市役所林業振興課 -
お知らせ2024年09月12日(木)
ニセ警察からの電話に注意!
島根県内で、「非通知」や「+」等から始まる電話番号を使い、警視庁や石川県警察の警察官を名乗って、携帯電話や固定電話に
〇あなたの名前や口座番号が犯罪に使われている
〇あなたにも容疑がかかっているので電話で取調べをする
等電話をかけ、資産情報や銀行名を聞き出そうとする詐欺の電話がかかっています。
この手口は、LINEに偽の警察アカ... -
お知らせ2024年09月13日(金)
小学生に対する暴行事案【松江】
9月12日(木)午後4時30分頃、松江市末次町を一人で歩いて下校中の男子児童が、後ろから走ってきた男に腕を掴まれ「こっちに来い。」と言われる事案が発生しました。
【男の特徴】
40~50代位、170cm位、痩せ型、黒色フード付き長袖、黒色長ズボン、黒色サングラス、黒色手袋
♦ 地域の皆様には地域ぐるみでの見守り活動『ながら見... -
お知らせ2024年09月13日(金)
\ 還付金詐欺電話に注意 /
出雲市内で市役所職員を名乗り、
〇税金の過払い分の払い戻しがある
〇還付金を振り込む金融機関を教えてほしい
等の電話がかかっています。
この電話は、この後、コンビニや銀行のATMに誘導し、還付金を受け取る手続きと偽って、お金を振り込ませだまし取るものです。
★ナンバーディスプレイで相手の番号を確認!
★「+」の国際電話や... -
お知らせ2024年09月18日(水)
通信事業者を名乗る詐欺の電話に注意
島根県内で、大手電気通信事業者をかたり、
〇 自動音声ガイダンスで
「携帯電話料金が未納のため、携帯電話が使えなくなる。ボタンの①を押し、オペレーターに電話を繋ぐ。」
という内容や
〇 職員をかたる者から
「あなたの携帯電話番号が犯罪に使われている。」
「警察署と連絡を取ってほしい。」
等の詐欺の電話がかかって... -
お知らせ2024年09月19日(木)
実りの秋!農産物の盗難対策をしよう!
秋を迎え、米等の収穫が始まる中、天候不順や備蓄需要の高まりで、全国的に米不足や値上がりが続いています。
米等の高価な農産物は、盗難被害が予想されるので、生産者の皆さんは盗難対策をお願いいたします。
【盗難対策】
★ハウスや米保管庫等には鍵をかけましょう
★ハウスや米保管庫の出入口にはセンサーライト、防犯カメラ等を設置し、警戒... -
お知らせ2024年09月19日(木)
公然わいせつ容疑事案【浜田】
9月18日(水)午後4時ころ、浜田市瀬戸ケ島町地内において、下校中の女子児童らが、駐車車両内でズボンと下着を下げている男を目撃する事案が発生しました。
【男性の特徴】
〇50~60代
〇上下とも白っぽい作業着
〇めがね着用
【車両の特徴】
〇白色、軽トラ
♦この事案を目撃した方がいれば、最寄りの警察署・交番・駐在所に...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。