最新から全表示

  • Notification
    2025/05/01 (Thu)

    【解決】「ぶっ殺すぞ!」と怒鳴る男性

    4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/upda...

  • Notification
    2025/05/06 (Tue)

    「しまねっこの宅配便」の放映について

    5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。
     昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若者の被害もありました。
     番組では警察官をかたるオレオレ詐欺の手口を再現し、被害を防ぐためのポイントを紹介します。
     是非ご覧下さい!

    しまねっこの宅配便HPへのリンクはこ...

  • Notification
    2025/05/07 (Wed)

    「しまねっこの宅配便」の放映について

    本日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。
     昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若者の被害もありました。
     番組では警察官をかたるオレオレ詐欺の手口を再現し、被害を防ぐためのポイントを紹介します。

     是非ご覧下さい!

    しまねっこの宅配便HPへのリンク...

  • Notification
    2025/05/07 (Wed)

    つきまとい事案

    【つきまとい事案・安来】
     5月1日(木)午後6時20分頃、安来市安来町地内で下校中の女子生徒が、男から「写真ください」と声を掛けられ、つきまとわれた後、男のスマートフォンを手渡された上、ポーズをとった男の写真を撮影させる事案が発生しました。
    【男の特徴】
     40代男性、中肉、黒髪短髪、黒色ジャンパー、暗めの長ズボン、サングラス着用
    ...

  • Notification
    2025/05/08 (Thu)

    「しまねっこの宅配便」の放映について

    5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されました。
     昨年の島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若者の被害もありました。
     番組では警察官をかたるオレオレ詐欺の手口を再現し、被害を防ぐためのポイントを紹介しています。
     是非ご覧下さい!

    しまねっこの宅配便HPへのリン...

  • Notification
    2025/05/09 (Fri)

    浜田市内で架空料金請求詐欺被害が発生!

    浜田市内の方が、携帯電話に届いた「利用料金の確認について。」というメッセージの相手に連絡したところ、NTTファイナンスを騙る男に「有料サイトの利用料金が未払いだ。」と言われ、利用した覚えのないサイトの利用料金10万円を支払いだまし取られる詐欺被害が発生。
    「未納料金がある。」は詐欺!

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    容姿撮影事案【松江】

    5月13日(火)午前7時50分ころ、松江市学園1丁目地内において登校中の児童が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。

    (男の特徴)
    20〜40代、身長170センチメートルくらい、中肉、黄土色の短髪、眼鏡、ベージュ色のスマートフォン
    ◆ 地域の皆様には、特に児童の登下校時間帯の「ながら見守り」活動へのご協力をお願いいたしま...

  • Notification
    2025/05/16 (Fri)

    声かけ事案【浜田】

    5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕1人?」と声をかけられる事案が発生しました。
    【男性の特徴】
     年齢  60〜70歳代くらい
     頭髪  白髪
     身長  160センチメートルくらい
     上衣  青色パーカー
     下衣  黒色半ズボン

  • Notification
    2025/05/16 (Fri)

    特殊(架空料金請求)詐欺被害の発生について

    隠岐の島町内の30代女性が、動画アプリで副業に関する広告を見つけ、事前資金や報酬を受け取るために必要な違約金としてキャッシュレス決済サービスやATMからお金を送金し、約106万円をだまし取られる被害が発生しました。

    ★SNSなどで、面識のない人と金銭のやり取りをするのは危険です。
    ★「簡単」「儲かる」等の甘い言葉は要注意。
    ★何度も...

  • Notification
    2025/05/22 (Thu)

    声かけ事案【浜田】

    5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から、「兄弟とかいる?」「家の場所あっちらへん?」などと声をかけられる事案が発生しました。
    【男性の特徴】
     年齢  30歳〜40歳代
     頭髪  黒色か茶色の短髪
     身長  160〜170センチメートルくらい
     上衣  色不明の半袖ポ...

  • Notification
    2025/05/23 (Fri)

    (解決)声かけ事案【浜田】

    5月21日、浜田市下府町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。
     ご協力ありがとうございました。
    (浜田警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3...

  • Notification
    2025/05/28 (Wed)

    公然わいせつ容疑事案(出雲)

    5月27日(火)午後10時頃、出雲市高岡町地内で、男がズボンを下ろして臀部を露出する事案が発生しました。
    【男の特徴】
    30~40代位、170センチ位、瘦せ型、黒色短髪、黒色長袖Tシャツ、ジーンズ

    ♦いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!
    ♦「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる...

  • Notification
    2024/06/06 (Thu)

    【防犯交通】定額減税をかたった不審な電話やメールにご注意ください

    国税庁・税務署等をかたった定額減税に関する不審な電話やメールにより、銀行の口座情報を聞き出そうとする事例や、還付手続のためとウソを言ってATMを操作させるなどして振込ませる事件が発生しています。

    今回の給付金や定額減税では、総務省、国税庁、国税局、税務署、都道府県、市区町村から、電話、ショートメッセージやメールなどで口座情報を聞き出そうとしたり...

  • Notification
    2024/06/06 (Thu)

    【防犯交通】ウイルスサポート詐欺の発生について

    浜田市内に住む男性がパソコンでインターネットを閲覧中、突然パソコンの画面に「トロイの木馬に感染している。」との内容とサポートの連絡先が表示されました。
     男性は表示された電話番号へ電話を架け、支持されるまま、セキュリティソフトの代金としてコンビニエンスストアで3回、合計50万円分の電子マネーカードを買い、番号を電話の相手に伝えだまし取られました。

  • Notification
    2024/06/09 (Sun)

    クマの目撃情報について

    クマの目撃情報(注意喚起)

    6月9日(日) 18時50分頃、治和町千稱寺付近で成獣1頭(体長1.0メートル)の目撃情報がありました。
    お寺の境内でクマと遭遇し、その後クマは東側山中へ移動しました。

     被害にあわないために、早朝や夕暮れ時に外出する際は、ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。
     また、クマの...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    【市からの緊急情報】【訂正】クマの目撃情報について

    6月9日に配信した内容に誤りがありましたので、訂正し再送いたします。
    誤→千稱寺  正→専称寺
    ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

    連絡先: 農林振興課 林業畜産係
    電話番号(直通):0855-25-9510

    --

  • Notification
    2024/06/11 (Tue)

    【市からの緊急情報】クマの目撃情報について

    浜田市役所からのお知らせです。

    6月11日(火)午後4時55分頃、治和町県営住宅周布団地付近でツキノワグマの目撃情報がありました。
    用水路沿いの畑の中を西へ移動しました。
    本日、市と警察により、目撃現場付近のパトロールを実施しております。
    被害にあわないために、早朝や夕暮れ時に外出する際は、ラジオやクマ鈴など音の出るものを身に...

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    【市からの緊急情報】クマの目撃情報について

    浜田市役所からのお知らせです。

    6月15日(土)午前6時30分頃、下府町(大水道)付近 民家敷地内でツキノワグマの目撃情報がありました。
    本日、市及び県により、目撃現場付近のパトロール及び農作物被害調査を実施しております。
    被害にあわないために、早朝や夕暮れ時に外出する際は、ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    【市からの緊急情報】クマの目撃情報について

    浜田市役所からのお知らせです。

    浜田市役所からのお知らせです。
    6月14日(金)から6月15日(土)にかけて、後野町2町内(主要地方道浜田八重可部線:両間口上バス停付近)、後野町地内(浜田道:浜田ジャンクション東側)、下府町(大水道:住宅地)、黒川町1-2町内(主要地方道浜田八重可部線:高佐トンネル上部付近)でクマの目撃情報が寄せられてい...

  • Notification
    2024/06/21 (Fri)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年6月21日04時15分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。