最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報(いずも防災メール)

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2025年02月19日(水)

    いずも防災メールのシステム変更に関するお知らせ

    このたび、メール配信サービスのシステム変更に伴い、いずも防災メールの送信元アドレスが以下のとおり変更となります。ご了承いただきますようお願いいたします。

    【変更日】
     令和7年4月1日(火)から
     ※3月10日の週に変更後のアドレスから試験メールを送信します。
    【変更後送信元アドレス】
     izumo-city@raide...

  • お知らせ
    2025年02月26日(水)

    いずも防災メールのシステム変更に関するお知らせ

    このたび、メール配信サービスのシステム変更に伴い、いずも防災メールの送信元アドレスが以下のとおり変更となります。ご了承いただきますようお願いいたします。

    【変更日】
     令和7年4月1日(火)から
     ※3月10日の週に変更後のアドレスから試験メールを送信します。
    【変更後送信元アドレス】
     izumo-city@raide...

  • お知らせ
    2025年03月03日(月)

    指定河川洪水予報

    斐伊川氾濫注意情報
    斐伊川洪水予報 第1号
    洪水注意報(発表)
    3日11時50分発表

    【警戒レベル2相当情報[洪水]】斐伊川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

    【主文】
    【警戒レベル2相当】斐伊川の灘分水位観測所(出雲市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに...

  • お知らせ
    2025年03月03日(月)

    指定河川洪水予報

    斐伊川氾濫注意情報解除
    斐伊川洪水予報 第2号
    洪水注意報解除
    3日22時30分発表

    斐伊川では、氾濫注意水位を下回る

    【主文】
    斐伊川の灘分水位観測所(出雲市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

    ◆メールサービスの解除
     次の解除用アドレスに件名・本文を入力せずにメール...

  • お知らせ
    2025年03月12日(水)

    いずも防災メールのシステム変更に関するお知らせ

    先程、いずも防災メールの新システムから試験配信を行いました。
    メールが受信できなかった方は、「bousai.izumo-city@raiden.ktaiwork.jp」へ空メールを送信し、新規登録をお願いします。
    迷惑メール設定をされている方は、受信許可の設定が必要となる場合があります。「izumo-city@raiden.ktaiwork.jp...

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月22日04時05分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)

    【健康医療】熱中症にご注意ください!

    島根県では、今日(7月22日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
    ・昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
    ・不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
    ・のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2リット...

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)

    【防災】マイナンバーカードを活用した救急実証事業を実施します

    浜田市消防本部からお知らせします。
     今年度、全国の67消防本部でマイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化に向けた実証事業が行われます。
     当消防本部では、8月23日(金)8時30分から2か月程度実施することが決定しています。
     期間中には、救急隊員からマイナンバーカードの提示を求めることがありますので、実証事業の趣旨をご理解い...

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月22日17時28分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    解除
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)

    【防災】浜田市市民防災の日について

    浜田市役所からのお知らせです。
     浜田市では、昭和58年7月20日から23日にかけて未曾有の災害をもたらした「山陰豪雨災害」の被害と犠牲を追想し、防災意識の高揚を図ることを目的に7月23日を「浜田市市民防災の日」として制定しています。
     犠牲となられました方々のご冥福を祈るとともに、この災害を教訓とし、一人ひとりが防災意識を高めて、尊い人命と財産...

  • お知らせ
    2024年07月23日(火)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月23日04時13分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月23日(火)

    【健康医療】熱中症にご注意ください!

    島根県では、今日(7月23日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
    ・昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
    ・不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
    ・のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2リット...

  • お知らせ
    2024年07月23日(火)

    【防犯交通】注意!還付金詐欺電話!

    浜田市内で還付金詐欺電話が複数かかっています!
      日本年金機構の職員を名乗り、
       「年金の還付に関する書類を郵送していますが届いていますか?」
       「今ならまだ手続きが間に合います、ご利用の金融機関はどちらですか?」
    などという電話が複数かかっています。
     この電話は、利用している金融機関を聞き出した後、金融機関を名乗っ...

  • お知らせ
    2024年07月23日(火)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月23日17時38分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    解除
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月24日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月24日03時44分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月24日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月24日17時46分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    解除
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月24日(水)

    【防犯交通】行方不明者の手配について

    令和6年7月24日(水)午後4時ころ、浜田市西村町地内において男性の行方がわからなくなる事案が
    発生しました。
    【男性の特徴】
     ○ 160センチくらい
     ○ 80歳代後半
     ○ 上衣 青色と白色のシャツ
     ○ 下衣 グレーのスラックス
     ○ 短い白髪

    ◇ 上記特徴の方を発見した際は、すぐに最寄りの警察...

  • お知らせ
    2024年07月25日(木)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月25日07時10分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月25日(木)

    【健康医療】熱中症にご注意ください!

    島根県では、今日(7月25日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
    ・昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
    ・不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
    ・のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2リット...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。