最新から全表示

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    大雨への警戒について.

    こちらは、雲南市です。
    松江地方気象台によると、島根県では、梅雨前線の影響により大気の状態が不安定となります。
    9日夜のはじめ頃にかけて河川の増水や氾濫に、9日夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒してください。
    また、10日夕方から11日にかけて再び大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。
    今後、松江地...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月9日18時12分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    解除
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    クマの目撃情報【三刀屋町】

    7月9日(火)午後5時55分頃 三刀屋町乙加宮地内
    県道出雲奥出雲線 禅定寺駐車場付近にて
    クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。

    雲南市役所林業振興課

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    避難指示(土砂災害)を発令しました

    7月9日(火)16時45分、土砂災害が発生するおそれが高まったため、以下の地区に、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。

    土砂災害のおそれがある区域の方は、今すぐ避難所などへ避難するか、移動が危険な場合は、より安全な自宅内の部屋や建物に移動するなど、安全を確保してください。

    対象地区 :大津地区、塩冶地区、高浜地区、鳶巣地区、国...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    避難指示(土砂災害)を発令しました

    7月9日(火)15時30分、土砂災害が発生するおそれが高まったため、以下の地区に、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。

    土砂災害のおそれがある区域の方は、今すぐ避難所などへ避難するか、移動が危険な場合は、より安全な自宅内の部屋や建物に移動するなど、安全を確保してください。

    対象地区 :高浜地区、鳶巣地区、国富地区、荘原地区、出...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    警戒レベル3 高齢者等避難【発令】

    こちらは、雲南市です。
    土砂災害が発生するおそれが高まったため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域の土砂災害警戒区域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
    高齢者や障がいのある方、妊産婦、小さなこどもさんなど、避難に時間のかかる方やその支援者の方は、春殖交流センター、幡屋交流センター、海潮交流センター、加茂交流センター及び...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    土砂災害警戒情報

    島根県土砂災害警戒情報 第3号
    9日15時20分発表

    【警戒対象地域】
    松江市 出雲市 雲南市*

    *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

    【警戒文】
    <概況>
     降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
    <とるべき措置>
     避難が必...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日15時14分発表
    【雲南市】洪水警報を発表, 大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続

    東部、西部では、9日夜遅くまで土砂災害に、9日夕方まで低い土地の浸水に、9日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。

    今後、気象台が発表する警報・注意報、気象情報等に十分留意してください。また、雲南夢ネット11chデータ放送では、...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    土砂災害警戒情報

    島根県土砂災害警戒情報 第2号
    9日15時02分発表

    【警戒対象地域】
    松江市 出雲市*

    *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

    【警戒文】
    <概況>
     降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
    <とるべき措置>
     避難が必要となる...

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日14時39分発表
    【雲南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続

    東部、西部では、9日夜遅くまで土砂災害に、9日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。東部では、9日夕方まで河川の増水に警戒してください。

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    大雨警報(土砂災害)発表.

    こちらは、雲南市です。
    本日7月9日12時12分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。
    9日夕方にかけて土砂災害に警戒してください。低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
    今後、松江地方気象台が発表する防災気象情報や、雲南市が発表する情報に留意してください。

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日12時12分発表
    【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表

    東部では、9日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

    今後、気象台が発表する警報・注意報、気象情報等に十分留意してください。また、雲南夢ネット11chデータ放送では、雲南市内の気象観測データなど防災情報を配信しています。

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日10時24分発表
    【出雲市】洪水警報を発表, 大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続

    東部では、9日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

    ◆メールサービスの解除
     次の解除用アドレスに件名・本文を入力せずにメールを送信します。
     m-izumo-d@xpressmail.jp

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日10時13分発表
    【出雲市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続

    東部では、9日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

    ◆メールサービスの解除
     次の解除用アドレスに件名・本文を入力せずにメールを送信します。
     m-izumo-d@xpressmail.jp

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報

    9日9時56分発表
    【出雲市】大雨警報(浸水害)を発表

    東部では、9日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

    ◆メールサービスの解除
     次の解除用アドレスに件名・本文を入力せずにメールを送信します。
     m-izumo-d@xpressmail.jp

  • お知らせ
    2024年07月09日(火)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月9日03時38分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月08日(月)

    【市からの緊急情報】クマの目撃情報について

    浜田市役所からのお知らせです。
    7月8日(月)午後7時10分頃、熱田町地内 県道浜田美都線浜田港IC入口交差点から美川方面へ200mの地点で県道を横断する親子クマ(成獣1頭・幼獣2頭)の目撃されました。
    本日、市により、目撃現場付近のパトロールを実施しております。
    早朝や夕暮れ時はツキノワグマの行動する時間と重なります。
    クマの被害に...

  • お知らせ
    2024年07月08日(月)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月8日15時45分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    解除
    ・高潮注意報

    --

  • お知らせ
    2024年07月08日(月)

    クマの目撃情報【木次町】

    7月8日(月)午前7時00分頃 木次町平田地内
    国道314号 市道平田尾原線交点付近にて
    クマ1頭の目撃情報がありましたので、ご注意ください。

    雲南市役所林業振興課

  • お知らせ
    2024年07月08日(月)

    【健康医療】熱中症にご注意ください!

    島根県では、今日(7月8日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
    ・昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
    ・不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
    ・のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2リットル...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。